【卓球ラバーレビュー】ディグニクス64をバックハンドに貼ってみた感想

フォローしてもらえると、我流卓球チャンネル(youtube)や、ブログの更新情報がラクラク受け取れます!役に立つツイートも!

こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。

今回のラバーレビューは、ディグニクス64です。

このラバー、意外と安定重視ですね。ディグニクスの8005より安定して良いボールが出やすいです。

僕はバックハンドには回転量と安定感を求めています。ループドライブをしたり、早い打球点でキュンキュンと回転をかけたり、ブロックが止めやすかったり。

そんな僕がディグニクス64をつかったらどうなるのか試してみましょう。

良かったところ

ディグニクス64は軽い力で速いボールがでる

ディグニクス64を使ってみて、まず思ったのがボールのスピードが非常に速いことだ。

バッククロスでラリーを始めただけで、それを感じることができる。

強く打たなくても当てるだけでいいボールがいくのは、力が入らない分安定させることが出来る。

バックハンドでスピードが出ない人にはうれしい性能だ。

やわらかく、ブロックやロビングがやりやすい

ディグニクス64は、打球感が非常に柔らかい。個人的には柔らかい方がブロックの感覚が良くなる。

また、当てるだけのブロックでもそれなりに速いボールで返球できる。

柔らかいからとっさに出たラケット角度で、なんとなくブロックが入りやすい。

そして、テナジー64もそうだったがディグニクス64も下がってロビングをしやすい。

やわらかく気持ちの良い打球感と弾みのおかげで、ロビングのコントロールが良い。

強くボールを打つことのできないしのぎの場面でも、使い勝手が良い

とにかく台に入る

ディグニクス64は、とにかく台に収まりやすいと感じる。

テナジー05FXなど弧線を大きく描くタイプのラバーは、引っかかりすぎてオーバーしたりすることがあった。

しかし、ディグニクス64は直線的にボールが飛び、やや浅くボールが入るため結果としてオーバーミスが減った。

ボールを持つ感覚がある人なら、回転をかけてもネットに直行することはあまりないだろう。

弧線の高いラバーを使ってオーバーミスが多い人にはオススメだ。

悪かったところ

シートに噛む感じが少ない

シートの引っ掛かりをあまり感じることができない。

下回転に対してループドライブなどで引っ掛けようとしても、なんとなく打感がボヤッとぼやける。

柔らかく食い込むので、ボールが上がらないわけではないが、やはり05系の方がよく上がる。

チキータも入るのだが、引っ掛かりが少ない。

また、回転量が若干少なめでボールが軽くなってしまう。

スピードは速いが、回転量がないのでリスキーな割に返されやすい気がする。

ひっかけてもそれっぽいボールは出るのだが、やや質は劣る。食い込ませて打つ打ち方の方が適している。

自分からガンガン攻める時のボールの強さが足りない

ディグニクス64は柔らかく、強く打球した時の威力が実はイマイチ。

おそらく回転性能が05より劣っている分、ボールが軽くなって威力が減っている。

前陣で速いピッチのバックドライブをやってもボールが入るし、中陣からのバックドライブも入るのだが、いかんせんボールが弱い。

速さが足りないとかではないし、それっぽいボールがそれなりに出ているように見えるが、やはりボールが軽くなりがちだ。

ただ、入ってくれるという安心感がある。

総評:あまりテナジー64と違いがわからない

テナジー64使いたいなら、寿命が長い分ディグニクス64でいいと思う。

でもテナジー64より僅かに回転性能はあがってる気がする。

軽い力でボールのスピードが欲しい選手には非常に向く。逆にゴリゴリ回転かけたりするハードヒッターにはあまり向かない。

ブロックやロビングなどしのぎにいい感触があり、柔らかくなんとなくボールを入れやすい。意外と安定重視ラバー。

まとめ

そう、意外にも当てるだけでまぁまぁいいボールがいく系の安定重視のラバーです。

ただ、自分からいくのは若干ボールが弱いので、そこを安定感という手数で我慢できるかですね。

柔らかく、当てる時はコントロールが効くため、しのぎまくりたい!みたいな人にはかなり良いラバーでかなりオススメできます。

メンタルを強くしたい人にオススメの本!

メンタルが弱くて悩んでいませんか!? そんな人にこの本をオススメしています。 卓球と心理学、どちらにも精通した人の本なので、とても参考になります。 レビューを書きましたので読んでみてください。

レビューを見る