GFシリーズの進化版!GF PROをレビューしてみた!
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 いつもはGFT48をフォアに使っているのですが、先日はGF PROを使って大会に出てきました。 打球感的には、かたーくなったGFですね。 でも、出ている球質は全然違います。 今ま…
オープン戦1回戦負けだった僕の、全国大会進出を果たした全手法
ラバー
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 いつもはGFT48をフォアに使っているのですが、先日はGF PROを使って大会に出てきました。 打球感的には、かたーくなったGFですね。 でも、出ている球質は全然違います。 今ま…
我流卓球選手の僕が思っている事
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 先日、TSPの球で行われる試合がありました。 結果は団体戦で準優勝したのですが、 そのTSPの球が打ちづらいのなんの… 皆さん大変お困りのようで。。 個人的には、TS…
レシーブ
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 あなたは、「3球目攻撃されっぱなしでキツイ」と思ったことはありませんか? 僕はレシーブした瞬間、攻撃されまくって本番の試合でボッコボコのフルボッコにされたことがなんどもあります。…
ラケット
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 9月に、新しいラケットが発売されるんですがなんとそれが フォルティウスFT light わお… …僕の愛用しているフォルティウ…
ラケット
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 最近、ラケットとラバーのいい組み合わせがあったので、紹介します! それが、松平健太ALCにファスタークG1の組み合わせです。 この前練習した時に、僕のGFT48がぼろぼろで使い物…
サーブ
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 タイトルにあります通り、3か月ほど前からサーブのイップスに悩まされてます。 イップスとは、スポーツに関連する精神的な病気だそうです。 具体的に僕の今の現状をお伝えすると、 フォア…
レシーブ
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 僕が高校生だった頃の卓球と今の卓球の大きな違いはなんなのか? とふと思った時に、一番先に頭に浮かんでくるのが、 チキータ。 最近、僕も取り入れて結構いい感じなので、アマチュア(初…
技術
こんにちは我流卓球理論のSHUNです。 最近、初心者を教えてます。 初心者のあなたは、少しでも効率良くなおかつ、確実に上達する方法をお探しではありませんか? 初心者を教えるのって案外難しいんですが、初心者が上達する一番効…
ドライブ
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 あなたは、練習試合で負けてアドバイスをもらう時に、 「いい球は持ってるんだけどね~・・・」 などと言われたりはしませんか? これは、あなたにとってものすごく重要なアドバイスです。…
メンタル
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 練習に集中できない、やる気が出ないことってありません? 僕は結構ありました。 イライラしているとき 体が疲れているとき 寝不足のとき 腹…