【卓球ラケットレビュー】フォルティウスFTverDの試打レビューや合うラバーは?
こんにちは、SHUNです。 今日は僕が使っているフォルティウスFTverD(バージョンD)のレビューをしたいと思います。 スピード、回転、打球感、どれをとっても素晴らしいラケットです。 安定感とスピード、さらに柔らかい打…
オープン戦1回戦負けだった僕の、全国大会進出を果たした全手法
こんにちは、SHUNです。 今日は僕が使っているフォルティウスFTverD(バージョンD)のレビューをしたいと思います。 スピード、回転、打球感、どれをとっても素晴らしいラケットです。 安定感とスピード、さらに柔らかい打…
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 弾む5枚合板を求めて、インターネット上をさまよっていませんか?笑 そんなあなたに非常におすすめのラケットがあります。 今日は、2017年の僕の愛用ラケット、インフィニティVPSV…
どうも、SHUNです。 最近良く思うんですけど(っていうか昔から思ってたんですけど)、やっぱり自分に合った用具を使うのはメチャクチャ大事だなぁということです。 良く、「用具は関係ない、腕だ!」とか言いますけど、扱う用具が…
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 卓球の用具って定期的に変えるのに、結構高いですよね? 今日は我流卓球理論の主旨とは少しズレるんですけど、めっちゃお得に卓球のラバーやラケット、ユニフォームなどをゲットできる方法に…
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 ついに、フォルティウスFT lightが発売されました! 発売前には、こんな記事を書きましたね。もう楽しみすぎて待ちきれませんでしたよ。ええ。 見てください。コレ。 めっちゃかっ…
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 9月に、新しいラケットが発売されるんですがなんとそれが フォルティウスFT light わお… …僕の愛用しているフォルティウ…
こんにちは、我流卓球理論のSHUNです。 最近、ラケットとラバーのいい組み合わせがあったので、紹介します! それが、松平健太ALCにファスタークG1の組み合わせです。 この前練習した時に、僕のGFT48がぼろぼろで使い物…
こんにちは、フル○ん卓球理論のSHUNです。 先日、こんな記事を書いたところ、友人から ノーパン卓球選手 ふる○ん卓球選手 ち○ぽ小僧 などと言われまして、挙句の果てにはフル○んプレーヤーに仕立て上げられました。 もはや…
あけましておめでとうございます。SHUNです。 今日は、フォルティウスFTにします。 あなたは特殊素材を使っていて、 「いまいち安定感に欠けるな~・・・。」 なーんて思ったりしませんか? そんな人につよーくお勧めしたいの…