インナーフォースレイヤーALC.Sをレビュー!合うラバーや戦型を紹介します!

フォローしてもらえると、我流卓球チャンネル(youtube)や、ブログの更新情報がラクラク受け取れます!役に立つツイートも!

こんにちは、SHUNです。

今日は、私がフォルティウスFTバージョンDにする前に長ーく使っていたラケットを紹介します。

インナーフォースレイヤーALC.Sです。

BUTTERFLY(タマス)のラケットなんですが、なんかやっぱりデザインがBUTTERFLYのそれなので結構テンション上がるんですよね(笑)

「特殊素材は難しいと聞くものの、やっぱりBUTTERFLYの特殊素材ラケットにあこがれる」

なんて人もいると思います。

そんな人にオススメのラケットになっています。

 

インナーフォースレイヤーALC.Sの特徴

扱いやすさ

第一印象は「めっちゃ使いやすい」です。木材合板から変えてもすぐに慣れることができそうです。

なぜならアリレートカーボンを搭載していますが打球感は木材とほぼ変わりません。

板厚が薄いので球持ちがよく、球をつかむ感じもあって、打っていてとても気持ちがいいです。

普通のalcより回転重視なので回転がかかりやすいですね。

スピードはそこまで速いわけではありませんが、コントロール性能も良く弧線を描いて飛んでくれるので自信を持って攻撃出来るラケットだと思います。

スピード・飛距離

中陣からですとそこまで威力は出ませんが安定します。

スピードも必要最低限以上はありますが頼りになるかと言われたらそこまでは微妙です。

ただパワーのある人が使うと、回転に特化された性能なのでかなりエグみのあるボールも出せます。

avatar

SHUN

どちらかというとパワータイプである私には、極端にスピードや威力が足りないことはありませんでした。

やりやすい技術

前陣では台上技術からの早いピッチのプレーがやりやすいです。

インナーフォースレイヤーALCと比べるとかなり弾まなく回転性能も優れているため、チキータやループで様々な球種を出しやすく感じます。

またその分、ストップやツッツキをブチ切ってもしっかり台に収まってくれます。

必要以上に飛ぶことがないので、サーブやレシーブ、相手に打たれた時のブロックもやりやすいです。

ラリーにおいては安定したパフォーマンスができ「とりあえず入れる」がやり易いです。

重量

自分が思う弱点は少し重めということです。初心者にオススメしたい気持ちもありますが、少し初心者には重い気がしました。

その重さは90グラム。

板厚が薄い割には90グラムいくのが結構意外でしたね。

しかし、ラケットは板厚が薄いせいか重心が先端にはなく、軽く感じ振り抜きやすいです。

インナーフォースレイヤーALC.Sの魅力

カーボンが入っているとは思えないほどの球持ちのよさが魅力

掴んでもつ感覚、柔らかい打球感がこのラケットの魅力です。

カーボンが入っているのにも関わらず、回転がかけやすくコントロール性能が非常に高いことが素晴らしい。

総合バランスの良さ

球持ちがよく、回転がかけやすい。

かといって弾ける時に弾ける応用力の高さ。

非常にバランスがよく、どんなラバーを合わせても扱いやすいでしょう。

扱う戦型や、ラバーを選ばないことも、インナーフォースレイヤーALC.Sの魅力です。

オススメの選手

すべてのプレーに安定感を求める選手におすすめです。

とくに回転重視の人はすごく良いと思います。

スピードを求めるならアウターALC、インナーフォースレイヤーALCよりももっと回転やコントロール重視だったらインナーフォースレイヤーALC.Sですね。

あと、意外にもパワーがある人にもおすすめです。

パワーがあれば飛距離やスピードなどこのラケットの弱点をカバーでき長所を生かせると思います。

インナーフォースレイヤーALC.Sの口コミ

まとめ

いかがでしたか?

今日はインナーフォースレイヤーALC.Sについてご紹介しました。

初中級レベルの人にも十分扱える性能になっているので、

BUTTERFLYの特殊素材にあこがれている人は是非一度手に取って試してみては!

 

 

メンタルを強くしたい人にオススメの本!

メンタルが弱くて悩んでいませんか!? そんな人にこの本をオススメしています。 卓球と心理学、どちらにも精通した人の本なので、とても参考になります。 レビューを書きましたので読んでみてください。

レビューを見る